ニューデザート研究♪
サワディーカァー♪あまりの暑さにクーラー嫌いから大好きっこに
変わった三澤です。
一昨日チャイスタッフ3人とタイ人セラピストよっちゃんファミリーで
鎌倉散策に行ってきました。その日は最高猛暑日でカンカン照りのなか
長谷寺と高徳院の大仏さまを見に行ってきました。よっちゃんの
可愛い愛娘ちゃんが大仏指して「パーパ」と言ってたのがいい思い出です。
さてさて自由研究ってなんだか懐かしい響き♪
小学生の頃、夏休み後半に半べそかいて、宿題に
取りかかっていた頃を思い出します。
最近私のハマッテいる事は、新しい、体に優しく、美味しい(自分のみでも可)
デザートを作ることです。いろいろアレルギーちゃんなので
卵、牛乳、砂糖を使わず、でも食後に絶対何かデザートがなきゃ
イヤン!!な私なので、色々日々研究して開発しております。
定番でお気に入りは、濃厚でちょっとお高いニンジンジュースに
少しリンゴジュースを加えて寒天かゼラチンで固めたゼリー。
砂糖なしでも、本当に自然の甘さでアロイ(美味しい)んですよん♪
後は、豆乳で作った杏仁豆腐。杏仁は市販の色々添加してあるものでは
なく、中華街で100%の杏の種の中身の粉が売っているので、それを
使い、麦芽糖かハチミツで甘みをつけて、固めただけなんですけど
濃厚でこれまた、アロイマーク(とても美味しい)なんです。
そして最近ハマッテいるのは、現在勉強中のハーブを使ったゼリーです。
ハイビスカス(クエン酸)、ローズヒップ(ビタミンC)、ルイボス(抗酸化作用)
のトリプルレッドなハーブを鍋でグツグツ煮出し、そこに砂糖ではなく
ステビアという砂糖の何百倍もの甘さの葉っぱで味付け。
最後に黒酢を入れて、固めます。このウルトラスーパー暑い夏には
持って来いの爽やかな、全てハーブなすっきりデザートは
アロイチンチン(本当に美味しい)であります。
今日はほうじ茶&ラベンダーにステビアで味付けしたゼリーを
持ってきて、控え室でチャイっ子に試食してもらいましたが、
反応は「なんじゃこれ?」ってな感じでした・・・・・・・・・。
研究は果てなく続くもの!!めげずにこれからもがんばりまっす!!!ウヒョー!