学生
昨日の雷は凄まじかったですね。
出勤時に遭遇してしまい光るたびに
逃げ惑っていたノミの心臓宮坂です。
つい先日毎年恒例のアメリカンフットボールの
合宿に行ってまいりました。
コーチを始めて約1年半、素直な学生、生意気な学生
何を考えてるか分からん学生と色々見てきました。
うちの学生は素直な方だろうなーと思っていると
訳の分からないことを言い出すし全く油断なりません。
さて自分が学生だった時はどうだったかと
考えてみました。素直な方だった気もしますが
世の中を知ったような口をきいたりしてましたね。
恥かしいことです。
20代に色んな経験をしてると学生の時が
いかに無知だったかということを思い知らされます。
今教える立場にいてアメフトだけでなく
いろんなことを教えて成長させてあげたいわけですが
どんな風にすればいいかなかなか答えはみつかりません。
スポーツ全般に言えることだと思うんですが
スポーツそのものが人生の縮図とも言えるとも
思うわけでありますが・・・
答えは一生みつからないきもしますが
学生と共に成長していくことが一番いいのかも知れません。
2008-08-22 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment