野良かもさん夏の自由研究-2
驚いた事に…時代は『秋から始めてみたいこと』に移っておりますが。
まだまだ自由研究 で引っ張る、セラピストのカモこと芳垣です。
当然自由研究ですから九月の最初の授業まで引っ張るつもりです。
そう、期日も自由です。。。ごめんなさい。
------------------------------------------------------------
カモは仕事の合間、
縫うように無理やり無計画にいろんなところへお出かけしてました。
ネタが無いので小分けで披露。
こんなに動いてますが、ちゃんと仕事も(各種合計ですが。)25勤務。
やれば出来る子、やらない子。
傭兵タイマッサージ師カモの自由研究、夏の中間報告兼、備忘録、中盤戦です。
------------------------------------------------------------
番外。『ポニョへの気持ち』…?
帰京後、チャイのお題を見ると『自由研究』の脇に
『ポニョへの気持ち』…?
時々どういった基準でブログのお題が決まるのか興味が湧いてきます。
というわけで今回の自由研究のお題はこの夏、ポニョで。
------------------------------------------------------------
実は前回書いた名古屋イベント、
翌日オフの時間にヤノ嬢に映画に誘われたものの。
なんで名古屋まで来て映画なのだろう?そして、
『ゆっくり朝食が食べたい』という理由でにべもなく断った朴念仁。
基本、花より団子です。
しかし。
ご母堂から『東京で一人であれを見に行く勇気ある?』
…なるほど。そうなると行きたくなるのが人情です。
矢野嬢&彼女の姪っ子が延々と歌うポニョポニョーが頭の中でぐるぐる回り。
楽しそうじゃないですか。ちょっと気になる。
結局先日、東京帰ってきてから無理やり友人を引きずって行ってきました。
人生にすれていない純真な友人は一言二言在ったものの。
俺は見てよかった!!
俺一人で愉しみました。
まさにデートに誘いたくない人間の鑑です!!
とっても海の絵が素敵なのです。
この歳になると魚群、といえばパチ●コ屋で捜す事が多くなるものですが。
劇中に出てくるリアルに海に帰りたくなります。
そしてもっと素敵なのが。信じきる愛。
愛の奇跡ですね。
リアルだとすっかり信じる事ができなくなった素朴な愛がここにある!!
愛だよ!!愛!!!愛をもう一度!!!
そうだったよねぇ。
『フィクションでもイイ。』
観るだけでなんか救われる!!
純朴な愛を忘れた『すれっからしな大人』な皆様へこそ見ていただきたい!!!
そして何かを思い出していただきたい!!
是非観て下さい。
さあ世界への愛を思い出そう!!
苦い思い出とともに仕事以外にも愛を思い出したくなりました。
来世とは云わず来春くらいには!!
…まずこの性格を矯正しないとね。
------------------------------------------------------------
8 06
ブージル&ソーマのライブにてマッサージのバースデープレゼント。
&俺自身への誕生日プレゼント(小さな旅)
じつは個展を開いたブージルちゃんとは
数年前、タイで修行中にチェンマイ-グリーンハウスで
飲んだくれてるところで意気投合。
話してみるとおんなじ誕生日!!
それ以来の不思議な付き合い。
実は僕自身もイラストレーターを志していた時期がありまして。
それだけに突き抜けた彼女に尊敬の念を持っていたりします。
元気が出る暖かな作風が大好きです。
そして。リハーサル中のソーマさん、
ボーカルのヒヨセちゃんのステキな歌声に合わせて愉しくマッサージ。。。
(凄く暖かい声なんです。是非彼らのページも覗いていってください!!)
なのでお礼&趣味でスタッフの方をタイ式で揉ませていただきました。
大阪心斎橋デジメアウト http://www.under-lounge.com/digmeout/
めっちゃステキな空気感のお店です、心斎橋にお越しの際は是非寄ってみてね!!
ブージル http://boojil.exblog.jp/8415957/
ソーマ http://www .digi-soma.com/index.php
ソーマ&ブージルコレボレーション『ココロハグ』 絶賛発売中!!
初回限定でブーちゃんのキャラクタ総出演のすてきなPVついてるよ!!
------------------------------------------------------------
8_07
大阪のタイマッサージ師たちと交流会。
オイルマッサージ、互いの技術を交換、研鑽。
と、いう名の飲み会。お好み焼き旨し。
大阪ロイヤルシルクさんにて出張マッサージ用の軽量マットレス(四つ折)を特注。
持ち運びやすく、とても使いやすかった…
早速後述のアイヌモシリで活躍!!
※次回掲載予定…
------------------------------------------------------------
8 10
大磯地引き網大会.にて。
内容
チームノンシャランさんと合同出撃。
夜勤明け、バッチリ遅刻しました。
が、マイペンライ。
別嬪さんのチームのんしゃらんは
既に漁師の強引な歓待合戦に巻き込まれ撃沈。
酔っ払っており、
しらふの僕へバトンタッチ。
(別嬪って得なんだか大変なんだか)
世の中よく出来ているものです。
美味しい食事をいただき、
浜辺でのんびりマッサージ。
ゆるい時間は流れていました。
-------------------------------------------------------—-
連絡取れた方の許可を取って極力リンクをさせていただいておりますが。
詳細は各イベントで検索すると、僕がすごく頑張らなくとも、
きっとマメな方が詳しくレポートしてくれています。
いんたーねっと万歳です。
カモの鳥頭なメモリー
は感謝と感激でもうパンク寸前です。
ありがとう!!夏!!!
ってことでもうちょっと落ち着いたらさらに整理してアップします、、、かも?
ちなみに以前の日記はコチラです。
本日はこの辺で。また近いうちに。