迷走アジア 遥かなるバンコク篇

皆さんサバイディーボー(ラオス語でお元気ですか?)セラピストの鶴見です。
いやー、今はタイは大変な事になってますよねー。3日ぐらい前にスワンナプーム空港は開放されたらしいですが、デモの時期にタイに行く予定だった人や、タイから帰国する予定だった人は大変だったでしょうね。
・・・実は、何を隠そう私もその中の1人だったんです。

そう、あれは13日前の事です。

私は9泊10日タイ、ラオス旅行の計画を立て、成田空港からバンコクのスワンナプーム空港に向けて飛び立ちました。

機内食も食べ、ラオス語の「旅の指差し会話帳」を見てラオス語を覚えながら、あと1時間ちょっとでバンコクに着くかなーなんてウキウキしていると、アナウンスで機長から「タイでデモがあり、スワンナプームをはじめ4つの空港が閉鎖されました。そのため当機は香港国際空港まで引き返します。」という衝撃の告白がありました。
ショッキングな告白にざわつく機内、しかしそんな中、私の頭に1つの名案が浮かびました。
香港といったらブルース・リー。以前テレビで、ブルース・リーの「死亡遊戯」のクライマックスの戦いの舞台になった中華料理店を紹介してるのを観て、いつかあの店に行って、ブルース・リーのまねをして写真を撮ってみたい。そんな夢を抱いたのですが、その夢が突然かなっちゃうかも、なんてノンキな考えが浮かんできました。
空港に着くと、明日の13時にバンコクに出発するので10時にホテルの前に集合という説明があったので、もしも出発が延期になったらその店に行ってみる事にしました。

その日は、パンダホテルというけっこう高級なホテルにタダで泊まる事が出来、深夜だったのでホテルの近くを散策しながら、超うまい小龍包や、噛み切れないほどコシのある細い麺のラーメンを食べたりして、ホテルのテレビでデモのニュースをドキドキしながら観ていました。
次の日は予定通り10時にバスがホテルを出発したので、「やった、これでバンコク行けるー」と喜んでいたら、空港に着いたところで、「スワンナプーム空港はまだ閉鎖されてるので、成田に戻ります。」という衝撃的な大どんでん返しの説明がありました。
これは想定外の事態です!いったいこの旅はどうなってしまうのでしょうか?

明日とか明後日にバンコクに行く事が出来るのか、それとも旅先を別の国に変更するべきなのか・・・空の上で考え続け、それは明日の朝のニュースを見て決める事にしました。

とりあえず、成田到着後、閉店間際の空港の書店に駆け込み、上海と台湾とベトナムのガイドブックをざっと見て、ケータイでそれぞれの国の天気予報を見て、航空券を調べておき、翌朝のニュースでは、いつデモが終わるのか分からないみたいだったので、速攻で上海行きのチケットを取りました。

9泊10日のタイ、ラオス旅行が、1泊2日香港と4泊5日上海旅行になりましたが、中国語の「旅の指差し会話帳」も買って猛勉強して、心機一転楽しむ事にしました。
とりあえずバンコク行きのチケット代は全額戻ってくる事になったので、それはとてもラッキーです。

という訳で、次回は「上海観光篇」をお送りいたしますのでお楽しみに!再見!

2008-12-07 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment