あけましておめでとうございます!!イン越後湯沢。
皆様、あけましておめでとうございます!!
セラピストのカモこと芳垣です!!
そして!!年末年始も仕事です!!
———————-
ヌワボーランChaiはついについについに!
イベントで遠征に行くことになりました!
場所は新潟県の越後湯沢駅から歩いて10分位のところにある
「コマクサの湯」で開催!
期間:12月31日、1月1日、1月2日の3日間
時間:10時~16時 3Fゴンドラ乗り場近くのロビー
16時~20時30分 3F コマクサの湯内休憩所
料金:60分6000円 45分4500円 30分3000円 15分1500円
スタッフは中村にカモこと芳垣!
準備体操代わりにタイ式のストレッチは最適です!
スキー、スノボ終わった後にアフターケア!明日の筋肉痛を緩和!
運動後もタイ式は効果的です。
出張整体・カイロプラクティックの
Re Conditioning (リ コンディショニング)さんとコラボ出店します。
———————-
と云うわけで中村君と、行ってきました!!
現地でRe Conditioning (リ コンディショニング)永田さんと合流して大晦日と元旦だけ三人で営業していました。
最終日二日は、永田さんが次の仕事に向かったため、チャイだけの単独営業。
家族をお待ちの待合のの方や、
久々のスポーツでガタが来た後のメンテナンスなど、
多数の方にご利用いただきました。
回を重ねて、いろんな方に知っていただけるように根ざしたいものです。
新潟は良い!人が優しい!ご飯がおいしい!!温泉気持ちいー!!
そんなこんなで素敵な場所で大好きなマッサージの仕事で始まる愉しい年明けを過ごせました。
と、云っても。
現在写真がありません。
基本的に風景以外で写真を撮る習慣が無いので…
自分のカメラに収まっていたのは最終日、ゴンドラの終了間際の休憩時間に行った
山頂の素敵なレストラン『アルペナ』の写真ばかり。
(しかも。帰りのゴンドラに乗り遅れたため中村君は山頂に上がれずじまい…ごめんなさい。)
ゴンドラが出発するわずかな時間の滞在でしたが、
とっても素敵な造りに感動!
以前一月ほど北部イタリアに滞在していましたが、
ホントにそのまま持ってきたかの様な素敵な空間でした!
そして美味しい!
見てください!本気の釜です!本場と一緒!
ピザは、釜が命。
ここのピザは本場の味が出せます!
越後湯沢に行ったらぜひよって見てください!!
—————————————
さて、今回のお題は2008年を振り返って。
先月半ばの宿題を今頃、提出です。
そうですね。2008年は破滅の後の再構築に費やした一年でしょうか。
常に、良いことと悪いことはコインの裏表なんだな、と2007年実感し。
悲しいことがあったり、嬉しい事があったり、
飛行機も乗り過ごすミスをしたり、身内の不幸があったり、
その他、いろいろあって家庭の事情で日本に帰国しました。
帰国時は誰も、特に血縁者を信じられなくて
人間と会うのも嫌な位に落ち込んでおりましたが、
マッサージの仕事に復帰することだけを活き甲斐に、
ただ、ただ日常を仕事で埋めることで過してまいりました。
仕事に友に同僚に、そして施術させていただいたお客様にも
癒され、助けていただいた一年でもありました。
この場を借りて、今まで出会ったお客様、仲間たちに、感謝を込めて、
皆様、ありがとうございます。
今年もよろしくい願いします!!!
関連記事
コメント2件
chaiblog | 2009.02.25 17:45
SECRET: 0
PASS:
ごぶさたしております!営業時代が懐かしく最近ちょこっと営業はじめました。極意を教えて下さい!今度「茶」しましょう!六本木来た時には是非声かけて下さい。
SECRET: 0
PASS:
今日、ちょうど永田君が「前の会社の私の直属の部下が永田君です!」遊びに来てくれました!写真もアップしてます!