やさしい色希望(o^-')b
こんにちは!
先日のバレンタインデーには、六本木交差点の近くにある「good gay for you Roppongi」という小さなホームメイドケーキのお店の「オレンジ・ショコラ」という濃厚なチョコレートケーキを相方に贈り、
山分け
して食べました!濃厚だけど甘すぎず、オレンジ
の風味がチョコレートとよく合っていておいしかった!特に、赤ワイン
に良く合うんです~ …って、この時の暴飲暴食のせいか、今週はなんだかずっと胃の調子がよろしくないセラピスト村田です
さて、今回は「私のオーラの色」?!何だか難しいテーマですね。
私はオーラのようなものが見えるタイプの人間ではないので、このテーマにはちょっと悩みます。
「植物は白いオーラを出しているらしい」という話を聞いて、夜勤明けの早朝に家の前の木々に目をこらしてみたことがありましたが、目が疲れて視界がにじんだだけでした
そもそもオーラとは… 「オーラ (aura) は、物体(特に人間)が放出する雰囲気、霊気などのこと。」(Wikipediaによる)
オーラが撮影できるという機械もあるようですが、写真による色というのはいろいろな条件によって左右されるものなので、実はあてにならないんですよ。
オーラの話ではないんですが、色の話を。
最近、何気なく選んでしまう色が、以前とはだいぶ変わってきたかなーという気がしています。2、3年前(セラピストになる前位かな?)は、紫や緑、からし色のものを好んで身に着けていましたが、このところ青(特にターコイズブルー)やピンク、明るい黄色、白などを選ぶことが多くなっています。以前の自分だったら、ピンクを選ぶことなんてほとんどなかったので、いつの間に内面に何かの変化が起こったのかなーと興味深い気がします。
実際は目に見えないオーラですが、もし他の人にも見えているとしたら、どんな色のオーラがいいかしら。
見た人をホッとさせるような、安心させてあげられるような、やさしい色のオーラ
を出していたいな、と思います