レインボーカラーってどう?
まずは形から入るタイプです。セラピスト大橋です。
気持ちの浮き沈みが激しく、しょっちゅう反省しています。
自分の理想像と現実が違いすぎて・・・
で、その時々の心の持ち様で求める色が変わります。
冷静になりたい時は青。
心穏やかに平和になりたい時は緑。
元気になりたい時はオレンジ。
勢いが欲しい時は赤。
女性らしくありたい時は桃色。
明るくなりたい時は黄色。
大人っぽさなら紫。
人として周りに安らぎと穏やかな元気を与えられるような、
そんな素敵な女性になりたいのですが、
なかなか上手く行かないので、
服装や目に見える物から理想に近づければと画策。
小さい頃、父がよく言っていました。
『人間は多面体なんだ。』って。
もう本人は覚えちゃいないだろうけど、
この言葉は私の人生に大きな影響を与えていると思います。
だから、自分が色々な面を持っているって考えちゃうんですかねえ。
出来るだけ自分の理想像に近づけるようにあがいちゃう。
こんな人間って、ちょっと楽しいと思いませんか?
あっ、オーラカラーについて触れていない。
2009-02-28 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment