来年か再来年か数年後
みなさんこんにちは。セラピストの鶴見です。
この間ゴールデンウイークに久々に田舎に帰ったら、ツバメが家に巣を作っていました。
たぶん私が7歳ぐらいの頃以来だと思います。
ツバメは人の出入りが多い賑やかな所を好んで巣を作るそうで、ツバメが巣を作った家は栄えるとか、商売繁盛するとか言われてるみたいです。地方によっては、火事にならないとか、病人が出ないとか色々言われてるそうで、ちょっとうれしいですね。
家でも皆んな燕の巣を大事にしてました。これから毎年帰って来てくれたらいいなーと思います。
さて、今回のテーマ、「母の日にあげたいもの」ですが、来年は…無理ですが、再来年か、数年後になるか分かりませんが、いつの日かタイ旅行をプレゼントしたいなーと思っています。
まあその年の母の日と父の日を一緒にプレゼントしたいですね。そして自分がガイドで。
母の日がある5月は、バンコクあたりはけっこう暑いので、北の方、チェンマイに行った方がいいかなーと思います。
家の親は、よく山登りに行ったりしてるので、山間の少数民族の村々を尋ね歩くトレッキングに参加したりするのもいいですね。
泊まるのはもちろん、チェンマイから車で30分の山の中にある、フォーシーズンズ・リゾート・チェンマイのコテージです。泊まったことはないけど、ホテルの敷地内にライステラスがあるらしいです。1泊3万以上しますけどね。
燃料代が今ぐらいの値段を保っててくれたら、近い将来そんなに無理しなくても、実現出来そうかなと思っています。
2009-05-12 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment