よっちゃんのお気に入りの映画
サッワディーカップ!
みなさん元気ですか?
よっちゃんです。
今回はお気に入りの映画は・・・?というテーマですねえ。
よっちゃんの得意な分野です。
タイ人ななんといっても「映画好き」
インド人には負けるかもしれないけど・・・・タイ人も休日の娯楽、恋人とのおしゃれなデートと言えば「映画」しかないよ。
タイの映画は大きく分けて5つ。「怖い幽霊の話」「ギャグの話」「人生を語るまじめな話」「アクション」「歴史もの」。日本人の友人はタイの「怖い幽霊」と「ギャグ」の映画はピカイチだといっていたよ。それにアクションは、スタントマンを使わないで役者が全部やる、という映画がやっぱり人気です。有名な「マッハ」「チョコレート・ファイター」もそうです。
よっちゃんはタイ映画はほとんどチェック済み。
日本の映画で好きなのは「北野たけし」の「座頭市」。DVDをもっていて、タイ語で見れるのです。
もう何度も見ました。最後のタップもいいですねえ。
タイにいる時にバンコクの日本大使館だったかな?そこで定期的に日本の映画にタイ語訳をつけて上映しているんだけど、いちどだけみにいったことがあります。初めて見た日本の古い映画。不思議だったのがほとんどしゃべらないで映画が進んでいくところ。タイ映画はずっとしゃべりまくりだから、日本の映画がじれったかったのです。その時日本人の友達に聞いたら、「日本人だったら、しゃべらなくてもセリフが聴こえてくる」といっていました。よっちゃんには何にも聴こえてきませんでした・・・。
洋画は今注目しているのが「ターミネーター4」。基本的にはアクション映画はだいたい好きです。あー観に行きたいなあ。
ところで、もうすぐ夏ですね!
梅雨の季節は嫌いだけれど、もう少ししたら夏なので楽しみです!
皆さんも体をこわさないように気をつけてください。
では、ポップガンマイカップ!(また会いましょう!)
byよっちゃん