地下鉄で見つけた変な物
その『降雪機
』の様な体に一瞬何か分かりませんでした。
が、ちょっとかっこよくないですか
これは、気化熱
を利用した冷房機と言うことでしょうか
よくよく見てみたら、「ミストに触らないで下さい
」との注意書き。
が、現実にはその注意書きとは裏腹に、
数メートルの範囲にわたりミストがガンガン放出されています。
ちょっと楽しい
そういえば、タイの野外マーケットなどにもにミスト噴射機がありました。
大抵その近くにはエアコン吹き出し口もあり、
屋外なのにその部分だけは涼しかった気がします。
日本でも新宿あたりに体感温度を下げるためのミスト噴射機がありましたね。
七夕の頃には、『打ち水で気温を下げる』イベントもあったりしましたね。
今年は冷夏との話ですが、今日みたいに天気の良い日もあるので、
お出かけの際には十分な水分補給を、
また炎天下での作業などには休憩を入れるなど、
十分にご注意下さい。
ね、店長
はい、つれづれにセラピスト大橋でした。
2009-08-03 | Posted in 未分類 | 2 Comments »
関連記事
コメント2件
chaiblog | 2009.08.17 10:42
SECRET: 0
PASS:
KULAまたはCHAIで購入しちゃいますか?
ちょっとは話題になるかもしれません。
「冬は降雪機として重宝します」
なーんて売りがあれば、なお良し?
Comment
SECRET: 0
PASS:
どもども。
炎天下のKULAで看板を作っていて鼻血を出した店長の川島です。
ええ、鼻にティッシュ詰めましたよ。お約束ですから。
このマシーンがあったら鼻血を出さずに済んだに違いない(-""-;)