お茶好き
コーヒーより紅茶!な増田です。
紅茶に限らず、お茶全般が好きな私としてはとても悩むお題なのですが。
子供の頃は、食事の後は必ず日本茶だったこともあり、緑茶をよく飲んで
いました。少し渋めなぐらいが好きだったり。
旅先や旅行から帰って来たときに緑茶を飲むと落ちつきます。
また、中国茶もお茶の香りを楽しめて好きです。茶器などもちょっとずつ
揃える楽しみも。この間はリサイクル屋さんで茶杯のかわいいのを見つけて
思わず買ってしまいました。
紅茶もたくさんの種類とフレーバーがついたものがあって、つい茶葉を買って
しまいます。おかげで飲みかけの紅茶がいっぱいに。(;^_^A
ハーブティーは、昔は少し苦手で美味しいとあまり思わなかったのですが、
飲みやすいレモングラスやペパーミントなどでだんだん慣れてきて、今では
家でもハーブを育てて、摘んではハーブティとして飲んだり。ガラスのティーポット
だと葉の色がキレイです。
他にも色んなお茶がありますが、どれも好きなので選べませんが、
チャイで出しているハーブティーの中で好きなのは、レモングラスやペパーミント
などが入っている胃腸をスッキリさせてくれるお茶でしょうか。
家にもドライのハーブが買ってあるままになっているのがあるので、自分でも
ブレンドして楽しんでみたいと思いマス。
2009-09-23 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment