カラダが透明になる…気がする(笑)
たいへんたいへん(ブログでは)ご無沙汰しております。セラピストの川島です。
で、最近どうですか?(何が?)
すみません。久しぶりなのでどうしていいのかわかりません。もういいです。今日のお題お茶の話になし崩し的に突入です。
chaiで販売しているハーブティ、最初は風邪予防ブレンドを自分のために適当に作って毎日飲んでいました。
いつも冷えちゃうお尻と大腿を暖める(ジンジャーパウダーじゃー
)
何がなんでも風邪をひかない(免疫を高めるエキナセア)
弱いノド・鼻をケア(抗アレルギーなエルダーフラワー)
更にノドに(呼吸器系にタイム)
更に鼻に(鼻づまりにペパーミント)
・・・と、気がついたら丸1年、風邪ひいてなかったっっ!!もちろんよく巷で言われるアレだからじゃないですよ。それ以前はちゃんと(?)ひいてましたから。
そんなこんなでchaiオリジナルハーブティーとして発売させていただくことになったわけです。
お茶に限らず私は水分を大量に摂ります。毎日決まって
水400ml(寝起きと寝る前に200mlずつ)
豆乳200ml
カフェオレ200ml
バナナカスピ海ヨーグルトオレ200ml
上記風邪予防ハーブティ500ml
その他その日のハーブティ200ml
汗をかかない冬場でこのくらいかな。あとは体調に応じて水を増やしたり、人と会うならコーヒーを飲んだり、筋肉が攣りそうな時はスポーツドリンクを飲んだり。。。って、お茶から話が脱線してますが。
紅茶も緑茶も時々は飲みます。『カフェインが入ってるから飲まない』とか言いません。コーヒーもそうなんだけど、カフェインは利尿作用があるのでむしろ
カフェイン抜きの水分を大量に摂る。
カフェインを摂ってそれらを出す。
カラダの中の水分が入れ替わる。
カラダが透明になる気がする。
という妄想をしながらいろんなお茶を飲んでいます。なので、ひとつのお茶を選ぶなんてことはどうやらできそうにありません。みんな大好きだぁ