まよっちゃいました
こんばんは旅行
とタイ料理が大好き
なフロントのもてきです
ちなみに今日グアム旅行から戻ってまいりました
前回のテーマ『好きなタイ料理は?』で迷ってしまって選べなーい
と思っていたら次のテーマにうつってしまい・・・
旅行も好きなので『一生に一度は行きたい世界遺産』も選べなーい
タイ料理で、これは無理!!という食べ物にはまだ巡り合ったことがないので、嫌いなタイ料理がないのですが、タイに行ったら毎日欠かさないのはソムタムそしてレモンジュースあとはビール( ´艸`)
ソムタムはいろんな人が書いていますが、お店によって味が違うのでタイに行ったらいろいろな場所で食べ比べるのが日課のようになっています。
あとはレモンジュースたぶん・・・レモンを絞って砂糖orガムシロップを入れて水で薄めた?飲みものだと思うのですが、屋台でもレストランでも、だいたいどこのお店でもあります
なぜかタイに行くとレモンjジュースが飲みたくなってしまうんですよねぇ。暑いタイにはレモンジュースがよく合います
そして世界遺産ですが、ホント世界遺産って沢山ありますよね~
行けるなら全部制覇してみたいので選べません
一生に一度は・・・と言うことなので欲張って世界の七不思議を挙げてみます
- 中国の万里の長城
- インドの廟堂タージ・マハル
- イタリア・ローマの古代競技場コロッセオ
- ヨルダンの古代都市遺跡群ペトラ
- ブラジル・リオ・デ・ジャネイロのコルコバードのキリスト像
- ペルーのインカ帝国遺跡マチュ・ピチュ
- メキシコのマヤ遺跡チチェン・イッツァ
上記の7つが、2007年7月7日に新・世界七不思議に選ばれた場所だそうです
インドのタージマハルには行ったことがあるので次は万里の長城にチャレンジしようかと思っています
余談ですがChaiの店長 川島さんは世界遺産マニアです
時間を見つけては日本各地の世界遺産を巡っています
ご興味がある方は是非お話しを聞いてみてください
2009-10-25 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment