中国の世界遺産

こんにちはぁ。

行ったことはないんですが、昔見た写真で「現実に、こんな綺麗な所があるんだなぁ。」とショックを受けて、たまにふと思い出す場所があります。

3000年の歴史を持つ中国の山奥で密かに古代の人々を魅了していた神秘の湖。 「九塞江」ご紹介させていただきますビックリマーク

タイ古式マッサージサロン 『Chai』 スタッフ日記-kyuuusaikou

九寨溝(きゅうさいこう)は、四川省の省都である成都の北400kmに位置する秘境です。

4000mを越す深山と原始林を背景に、宝石のような大小100余りの澄み切った湖沼と渓流、瀑布が延べ50kmにもわたって連なっています。

森にはパンダなどが棲み、「神話の世界」とも言われる景勝の地です。

湖の透明度は約30mで、底に沈んでいる木まで一片の曇りもなく見える美しさ。1970年代に森林伐採の労働者によって偶然発見され、今や中国では有名な観光地となっています。1992年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。

現代では、一日2万人の観光客が訪れる一大観光地でありますが、数年前までは、道も舗装されていない場所だったんです。

世界遺産には、イタリアの大聖堂など人間のもつ深い創造力を感じさせる傑作があります。

しかし、、大自然の中の長い歳月をかけて作られた地球の遺産は僕たちの想像力では思い浮かばないほどの衝撃的なものに違いありませんにひ

いつか、この地を訪れて自分の目で見て、水を肌で感じて、水面に映った景色をみてみたいですよね目

 セラピスト 待山

2009-10-25 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment