じっくり湯船につかりましょう♪

今日電車の中でよつば-ゆかな七五三よつば-ゆかなのご家族を見つけましたきゃ

慣れない草履を履いて、きものを着ている姿はとっても可愛いラブラブですね

七五三は今週来週がピークなので、

週末に外に出るのがちょっと楽しみになりますニコニコ

*****

さて、あっという間に寒さが滲みる季節になってしまいましたが

皆様いかがお過ごしですかはてなマーク

これからの時期、

おうちで簡単に出来る自分ケアに『湯船での入浴』をお勧めします。

『疲れているなかお』と感じる場合は、少しぬるめのお湯にじっくりと。

『最近運動不足かも走る人』と感じる場合は、反復浴を。

入浴は心身をリラックスさせ血行を良くするため、

免疫力を高める効果が期待されますベル

また睡眠前にリラックスすることで、良質な睡眠を得ることもできます。

あまり時間がない日でも30分だけ自分の為に時間をとってみませんかはてなマーク

余裕がある場合は、

一つまみの塩を湯船に入れ温浴効果を高めたり、

お気に入りのアロマオイルや入浴剤で楽しむのも良いですねアップ

今年は新型インフルエンザに対する注意があるためか、

いつもの時期より風邪をひく人が少ない気がします

このまま元気に冬を乗り切ってしまうためにも、

簡単に出来るちょっとした日頃のケアが欠かせませんグッド!

2009-11-07 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment