アロマパワー炸裂ぅ!!
ノンホウ!(こんにちはの上海語)
来週初上海にワクワクドキドキな三澤であります。
1週間の滞在ですが前後はつぶれるので、まる5日間の自由時間を
どうすごそうかと、今毎日妄想でニヤニヤしています。
とりあえず小龍包と中国雑技団と足裏マッサージは必ず堪能し、
中国のベニスと呼ばれる「蘇州」のカフェでまったり
宮本輝さまの小説でも読んじゃう予定であります♪
さてさて私に健康法と聞いた日にゃー、何時間も演説しちゃうよ!!
ってなくらい、健康のためなら死ねるでしょ?!と言われたこともある
自他とも認める健康オタクな私。
今までやったことあるのは、漢方、鍼、自力整体、ヨガ、ハーブ、
アロマ、マクロビオティック、こんにゃく湿布、よもぎ蒸し、
米ぬか酵素風呂など色々ありますが、最近もっとも愛してやまないのが
やっぱり芳香療法のアロマテラピーであります。
カラダにはもちろんココロへの作用がとっても大きいアロマに
闘病生活いかに助けられたことか。。。。。コップンカァー!!
最近週1回ペースで父親を揉んでいるんですが、60肩で
首が回らず、腕もあがらなかった父が、1回目の時
抗炎症や血液循環をよくするアロマをここぞとばかりに
大量(危ない?)に入れたオイルで首肩を流したら、
たった1回でかなり調子が良くなったと驚いていて、でしょー!
って言った私も実は内心かなり驚いてました。
植物のエキスの70倍から100倍ちかく濃縮されたものなので
たった1滴でもすんごいパワー持ってるんですよねー!
先日仕事帰りに友達5人と飲み会の約束があったんですが、
前日からやばい風邪の症状が。お昼休みになっても鼻水と
頭痛がするので参加を断ったんですが、やっぱり行きたい!
と思い、抗菌抗ウィルス作用の高いアロマをほぼ50%濃度で
リンパ節や胸腺に塗りまくった怖い物知らずなワタシ!!!
でもすごいんです!この荒治療のおかげで、夜は途中参加でも
一緒に楽しく友達と過ごす事が出来て、友人らもアロマってすごいんだねーと
感心してました。
でもくれぐれも、良い子の皆様はマネをしないでください。
原液ではつかっちゃダメですよー。
せめて5%濃度くらいで留めておいたほうがいいと思いマス!!
では皆様ザイチェン(さようなら)!!上海に行って来まーーす♪