新しいことを控えたい・・・
風邪
からなかなか復活できません、セラピスト大橋です。
昔は気配を感じてからがっつり対応するだけで、ほとんど蹴散らすことが出来たんですけど、
最近は気配を感じたらそのまま雪崩のようにカゼッピキさんになっています。
抵抗力が落ちたのでしょうか気力が足りないのでしょうか
それとも単に年○による衰え
怖いことを考える前に、ちゃんと体を休めて体力気力共に充実させたいもんです。
(を言い訳に、睡眠を貪り・・・)
さて一月も終わりが見えるこの時期に、
心機一転始めたいことを一応考えてみました。
やはり、語学ですかね。何語でも構わないです。
①義務教育で長年やってきた、英語
②住んでみて何とかなると感じた、タイ語
③第二外国語で選んだ、フランス語
④遊びに行きたいヴァイオリンの先生のいる、スペイン語
ちょっと考えただけでも、結構いろんな国の言語に触れていることに驚きます
もっと外国語を話せれば、きっと旅行とかもっともっと楽しくなるんだろうなあ~
なんて、しょっちゅう考えています。
せめてもう一言語ぐらい自由に話せるようになりたいですね。
とはいえ、今年はちょっと事件続きなんで、
新しいことに手を出すのは気が引けています。むしろ腰が引けてるかも
元旦の事件
2010-01-23 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment