ドラちゃんと入りたい♪
サワディーカァー♪
先日地元中華街で例年通りのお正月のイベントがあり、
近いのに一度も生で見たことがなかったので
行こうと思っていたら、気付いたら終わっていて、
悲しい思いをしたセラピスト三澤です。
でも大好きなタイのチャイナタウンのお正月は体験しているので
赤いTシャツみんなハリキッテ着てたよなぁー。屋台で買った肉まん
めちゃ美味しかったなぁー。などとまた思い出に浸ってます♪
さてさてドラえもんの道具で欲しいもの。
道具山盛りありすぎて、オーソドックスなもんしか
記憶に残っていませんでしたので、道具一覧サイトで
チェックして、今欲しいもの調べてみました。
こんな機会がないと見ないであろうページに興奮しちゃいました!
そして栄えある第1位は!!!
ズバリ
「温泉ロープ」
説明によると、
温泉ロープ(おんせんロープ)は、「温泉ロープでいい湯だな」
(てんとう虫コミックス22巻に収録)という回に登場する。
形は輪になった縄 。地面の上に広げておくだけで、
輪の内側に温泉 が沸き出る。室内でも使用可能。
ドラえもんによるとそこから出るお湯は「体に良い」とのこと。
だそうです。
とっても単純な道具だけど、毎日ココロとカラダの疲れが溜まっちゃう
東京砂漠に生きている、ワタシたちにとって、一家に一台の
すぐれもの道具ではなかろうか!!!
と感じ、今回数ある素晴らしい道具の中から選ばせて頂きました。
余談ですが、私の兄のお嫁さんは声優をやっていて
数年前ドラえもんの1話に出演したことがあるんです♪
確かアメリカ?から来たアイドルの役で、スネ夫が
恋焦がれちゃうヒロイン役。
最初英語だけど、ほんにゃくコンニャクですぐに
日本語になっててウケました。
でもドラえもんってたぶんこれからもずっと
世界各国で伝承?されていくすごい日本文化なんだろうなと
思うと嬉しいですね!!
LOVEドラえもん!!!