今回桜の思い出ですが、

普通は、卒業式、とか入学式とか、桜吹雪とか・・・

特に桜ソングを聴くと、本当に美しい話ばかりですよねキラキラ

でも、私の中の桜の思い出は、あまり美しくないです桜

そう、あれは中学生のときの事でした。

中学時代には校庭掃除というものがありまして、

その思い出が一番印象的だからですしょぼん

今では、桜の木は消毒されて虫がつかないようですが、

当時は消毒をしていなくて・・・・・・毛虫 がいっぱいいたんですね・・・

桜の下を通るときは戦々恐々叫び

いつ上から毛虫がダイブしてくることやら・・・・

そんな中、校庭掃除部隊は、竹のほうきを持って桜の下に行き、

柄の長い竹箒で、桜の枝を叩くのです。

すると、どさどさ~~っと、いっぱい落ちてくるんですよ。毛虫が・・・・

校庭の隅に穴を掘って、

それをちり取りで集めて

火をつけますメラメラ

熱いから、脱走をはかります。

が、そこをまた戻してあげるのです。

ちなみに、教頭先生は、軍手をすれば大丈夫と、

軍手をはめて、つかんではポイポイと、戻してあげていましたガーン

桜と聞くとそんな思い出が一番に浮かぶセラピスト尾亦でした。

タイ式マッサージ日本全国ブログランキング

2010-03-12 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment