よっちゃんタイで起業?の巻
サワッディーカップ!よっちゃんです。だんだんあたたかくなってきましたね~。
よっちゃんは、常々、日本のすごいものがあると、
タイで作れないかな―?とか売れないかな―?
と考えています。「おー!これはすごい!」と思ったものをいくつかあげてみます。
ソーラー発電 ソーラーカー
携帯電話
果樹園もぎ放題ツアー
メイドカフェ
高校生からのアルバイト、求人情報がいっぱい
回転ずし
証明写真のBOXがしゃべる!よっちゃんが今度タイに行くときには、タイでビジネスを始めたいなあ。
タイは、自営業が多いし、ちいさなビジネスもすぐにスタートしやすいし、辞めやすいけれど、日本はスタートすることが、大変。たとえば、市場で物を売りたいとき、ブースはだれでも借りられるから、自分で作ったものでも、自分が気に入ったものでも、何でもトライできるけど、日本はブースの賃貸料も高いし、いろいろお金がかかるし、準備が大変!タイは失敗しても最初からあまりお金がかかってないから、そういうときにはさっさと辞めて他を探すことができるよ。よっちゃんの一番最初のスモールビジネスは型どった色つきゼリーを兄と一緒に売ったこと!1個1バーツ(3円)だよ。スモールでしょう。
でも子供のころできるのはこんなことぐらいだったんだよね。
将来は大社長かなあー??![]()
2010-03-14 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment