カムバック桜!!!

サワディーヂャオ!先日Chai殿方スタッフのみんなが

行ったタイ料理のブログを見て、ムキッーーー!!!

ワタシも行きタイ!!食べタイ!!!帰りタイ!!!!

と少々興奮ぎみのセラピスト三澤です。

お花見。。。。今回まともに出来てなくてとっても残念です!

見るとしても仕事の帰りの電車の中から、ワーーキレイ!と

心の中でつぶやき四郎君になるくらい。

絶対近所の公園にいったるぞーーと思っていた休みの日は雨。。。。。

イヤーーン!桜前線おっかけていいですかーー!!

ってな心の叫びを抑えつつ、今日はChaiの近所の公園の

葉桜を愛おしい目で見てみました。

本当にあっという間で、また来年までのお楽しみになってしまいますねー。

この季節と言えば、タイではもうすぐお正月の水掛け祭りソンクラーンが

始まります。大体3,4日間くらいでしょうか。長いところでは1週間ぐらい

ありますが、町中クレイジーな祭りで初体験の方はかなりショックをうけることでしょう。

ワタシも在住のときを含め、今まで3回ほどこのお祭りを体験していますが、

特にChaiの元スタッフ、ニパワンさんの生まれ故郷、ピッチ県の村での

ソンクラーン体験は、かなり恐怖と高揚感を兼ね備えた、とっても思い出深い

体験として刻まれております。

日本人はワタシ見るの初めて?なみの世界に一人置かれたものだから

みんな寄ってたかって、ワタシに愛のお水をかけまくり、白い粉を塗り捲りで

絶対ワタシ、結膜炎になって、へんな病気かかって、日本に帰れず死んじゃうかも?!

と不安いっぱいの毎日でしたが、朝起きた瞬間からチャンビールを渡され

町中を踊りながらねりあるく体験は、きっと若さゆえ出来た体験だと

今思うと甘酸っぱい思い出です♪

この時期桜ではありませんが、タイではブドウの房のような黄色い花を咲かせて

そりゃまた見事ですよ~。

必ずまたチェンマイに見に行くぞーーーー!!

と心に誓い、今日も頑張って働きます♪

2010-04-09 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment