電気を消す!
毎日暑いですねえ…
空気のお風呂につかっている気分で何とかこの暑さを乗り切ろうとしているセラピスト村田です。
寝る前に必ずすることは…
「電気(灯り)を消すこと」!
周りが明るいと、メラトニンという眠りを司るホルモンが出にくくなって熟睡できにくいんだそうです。
あまり頻繁にそういうことが続くと、体内時計が狂って不眠症になったり、ホルモンのバランスが狂っていろいろな不具合が起こったり、太りやすくなったりするようです。
先日うっかり「ちょっとだけ寝転がろう」ってごろんとベッドに横になっら、朝までそのまま寝てしまいました。
灯りがついたままで朝を迎え、鏡を見ると、な~んかむくんで冴えない顔…
時間的には十分寝たはずなのに、熟睡できてない気分。
明るいまま寝たせいだ…と実感しました!!
セラピストは体力勝負!
なので、どんなに眠くても「寝る前には灯りを消す!」をモットーとしております
2010-07-27 | Posted in 未分類 | 2 Comments »
関連記事
コメント2件
chaiblog | 2010.07.29 11:58
SECRET: 0
PASS:
>えんどうまことさん
わー!いろいろ工夫されてますね(^0^)
Chaiでも施術時、お客様にアイピローをおすすめしていますが、視界をより暗くする効果もあっていいのかもしれません。
サングラスには前から憧れていたのですが、似合わないというコンプレックスが…。でも、リラックスのために、この夏試してみようかな?!と思いました☆
Comment
SECRET: 0
PASS:
アイマスクがオススメです。
自宅で昼寝するとき、飛行機のなかで眠るときにも着用しています。
短時間の睡眠でもグッスリ眠った気になります。
電車の中ではサングラスも良いですよ!