*もう一度行きたい旅*

サワディーカップ!!タイ人よっちゃんです。昨日TVを見ていたら、信じられないビデオ、というコーナーでタイ人がバイクに乗りながら「クイッティオ」を食べていました。なんだか恥ずかしー。ところで、もう一度行きたいとすればどこの国かなあーと考えたら、「ラオス」に行きたいと思いました。タイにいるときに、ラオスに2回ぐらい行ったことがあるのだけど、面白い思い出が沢山。まず、よっちゃんがラオスを気に入った要素はこれ。タイ語が通じる外国っていうところが、二重丸です!それから、人柄が面白い。物価が安い。メコン川のほとりで安くシーフードを食べられる。みんな、街の中を気軽な恰好で歩いていて、外国人の割合も高く、外国人同士の交流も気軽。だって、タイのお隣だもんね。あまり違和感はないけど、タイのちょっと昔の風景って感じもしたよ。日本人がタイを見て、日本の昔みたい、って感じるのと同じようにね。2回ともポイペットという街に行きました。一回目は、道に迷っていたら、タイ人の男の人が話しかけてくれて、泊まるホテルを紹介してくれた。次の日は、お勧めのマッサージ屋さんも。それから、三輪自動車のうそつき運転手がいて、ラオスを観光案内するかた、1日**リンギット(いくらか忘れた)でどうだ?っていうから、案内してもらったら、午前中が終わったら、さっき言っていたのは半日の値段だから、午後はまた同じ額がかかるって、郊外まで連れていっておきながら爆弾発言。だってそこまで行くのに半日かかったんだから、帰るのに、また乗らないと帰れないよねー。冗談じゃない!って行ったけど、その運転手はニヤニヤしているだけ。結局乗せてもらって帰ってきたけど、倍は払わなかったと思う。そうしたらふくれっ面をしていたよ。でも次の日、出かけようとしたら、また声をかけてきたから、絶対のらない!といって断ったけど、2回目の時にも同じ場所にいてよっちゃんのこと覚えていた。うそつきには乗らないよ、というとニヤニヤしながらまたあやしい話を持ちかけてくる。2回目は、しらないイタリア人男性と話があって意気投合。食事を誘われ、彼ばかり豪快にワインなどを注文して飲んだ後、割り勘になったときにはびっくりした。よっちゃんは、すごいレストランに入っちゃったから、それだけでビビって酔っぱらわないし、メニューもわからないので、彼任せにしていたのだけど、割り勘はないよね~。でも面白いからまた行きたいなあ!みんなは、旅先では気をつけてねー。byよっちゃん
2010-09-22 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment