お城でスイミング
みなさんこんにちは、セラピストの鶴見です。
先日チャイセラピストの菅野さんがメインボーカルやってるスカバンド「Skabays」のライブに同じくチャイセラピストのNさんと一緒に行ってまいりました。
いやーよかったです。想像を遥かに上回るかっこよさで、菅野さんのボーカルも「えっ、あの菅野さんが・・・」と絶句するほど最高でした。
CDまで買っちゃいました。6曲入りで千円です。
Nさんが購入した菅野さんデザインのTシャツ。
自画像ではないと言ってましたが、菅野さんとそっくりです。
終了後はタイ料理屋に寄って、SkabaysのメジャーデビューについてNさんと熱く語り合って帰りました。
さて今回のテーマ「記憶に残る台風の思い出」ですが、私が中学2年ぐらいの頃だったでしょうか、私の地元栃木の実家から2kmぐらいのトコに、かつてはあばれ川と呼ばれていたらしい小貝川があって、一度氾濫したことがあるんです。
私の家は川から遠いので全くなんともなかったのですが、川から500mぐらいのトコまでは水浸しになってました。ほとんど田んぼですが。
うちの近くには中世の城跡があって、友達の家の庭にも空堀の一部が残ってるんですが、そんな洪水の大変な時に、私はたっぷりと水がたまったその空堀で友達と一緒に水泳を楽しんでいました。
中学2年生なんですけどね。まぁ田舎ですから。
今でも台風の時に川がなみなみになる事はありますが、それ以来あふれた事は一度もないですね。
2010-10-12 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment