ハンサングン様
みなさんこんにちは。セラピストの鶴見です。
私外国語を覚えるのがけっこう好きで、これまでにタイ語、ラオス語、ネパール語などをちょっとずつかじってきました。
ただ、タイ語はたまに使う機会があるのですが、ラオス語、ネパール語などはまったく使う機会がないので、もう90%ぐらいは忘れてしまいました。いろんな物に手を出してしまって、何1つまともにしゃべれるようにはなってないんです。
そんな私が、最近また1つ別のものに手を出しています。というのも身近に韓国人が増えたので、その人達から教えてもらっているのです。
その内の1人は4ヶ国語ペラペラの天才で、名前がハンさんというので、ハンサングン様(韓国ドラマチャングムの誓いより)と呼んでいます。かなり厳しいです。
もう2週間ぐらい教えてもらってるのですが、すっごい難しいです韓国語。とても複雑で覚えること多すぎです。
こうして難しい言葉を勉強すると、またあらためてタイ語の単純さ、ありがたさが身にしみて分かるのです。
まあ、そんな勉強のし過ぎで、今とても頭が疲れています。
こんな時に欲するのは、やっぱりチャイのタラソ&ヘッドマッサージコース!
足をタラソで温めながら、頭と首をマッサージしますから、今受けたらマジでやばいです。
なにしろ休みの日は一日中勉強してますから。
自分も3ヵ国語ぐらいはペラペラになってみたいものです。
2010-11-02 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment