スイートマジョラム☆

こんにちは!
オヤスミだった今日、自室の片づけがちょこっとだけ進んでうれしいセラピスト村田です。
オススメの精油は、いろいろあります!
「ラベンダー」と「ティートリー」はいろんな用途に使えるので、持っているととても便利。
リラックスやリフレッシュ効果のある香りだし、原液を肌に塗れる精油なので、虫刺されや火傷(ラベンダー)の時はいつも利用してます。殺菌消毒効果の高いティートリーは、おそうじなどにも大活躍。
「オレンジスイート」も大好き。明るい気分になりますね。
いちばん「コレ好きだ~」とこだわりを持っているのが、「スイートマジョラム」。
この香りを嗅ぐと、母の実家…今は亡き祖父母の家の押入れや物入れを開けた時の感じをなぜかいつも思い出すのです。
ひそやかで、ちょっとひやっとして、清潔感があって、懐かしくて安心できる感じ。
この精油は、よく「温かみのあるスパイシーさの中にもほのかな甘みを含んだ香り」と表現されています。
心身両面での「鎮静」と「加温」が代表的特性。
心を鎮めリラックスさせると同時に身体もゆったりと温めてくれるので、睡眠をより深く質の良いものにする効果が期待できるとのこと。オレンジスイートとブレンドすると、大変心地よい香りになるうえに相乗効果が期待できるらしいです。今度試してみよう。
また、毛細血管を拡張し、血液循環を活発にして身体を温める働きから、筋肉痛や肩こりの際のマッサージでも良く使用されているそうです。Chaiのオプション、オイルフットコースで使用するオイルにも、スイートマジョラムはブレンドされているんですよ(^-^)
香りって、時間を越えて一瞬でいろんなところに連れて行ってくれるものですね。

2010-11-03 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment