きちんとさんで暮らそう(^-^)/
こんにちは!最近ベリーダンスに興味があるセラピスト村田です。
今日も夜に向かってだんだん冷えてきましたね~
明日は冬至。
今年はそんなに寒くないので、「あれれ?いつのまにっ!?」っていう感じです。
でも、これで冬も峠を越えることになるならば、春遠からじ!ですね。
ゆず湯に入って温まって、春を想いましょう♪
「エコする」=「環境などに優しい」ということですよね
個人的な欲求(煩悩)による、環境への余計な影響を避けるということ。
つらつらと考えているうちに、物事の理をよく見て不自然でないようにいろんなことを運ぶように心がけていれば自然とエコ的に暮らせるのではないかな~などと思い至りました。
息がつまらない程度に、その都度落ち着いて、きちんと、丁寧に物事に対応するように心がけること。
強引にやったり、あわてたりってことがなくなれば、何かが壊れたり、無駄になったりすることも少なくなるし。
煩悩の埋め合わせであらたにあえて何かするということではなく、自ずからなる理に従って生きていくことでエコが成立する…
そんな風に暮らせたらな、と思う2010年の年の瀬です
2010-12-21 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment