よっちゃんの家のお正月
*我が家の正月*サッワディーカップ!よっちゃんです。 日本でのよっちゃんの家のお正月は、タイ人が集まりタイ料理のパーティーのお正月です。 今年と、去年2年続いています。 そして、年越しカウントダウンは、タイカラオケに行き、みんなで盛り上がります。 おせち料理は、、、、あってもほとんど食べないかなあ。 タイでのお正月は、4月のソンクラーン、水かけ祭りです。 よっちゃんの実家スコータイの村では、2~3日はどこの家もOPENな感じで、ばか騒ぎ、無礼講ありあり、ごちそうたっぷりなのです。 大人も子供も、あちこちの家で水をかけ、ごちそうを食べて練り歩き、酔っぱらいます。 いいでしょう。 よっちゃんは、このお正月が一年中続けばいいなあ!と思ってるんですよ。 みなさんもタイに遊びに行くなら、是非この水かけ祭りを体験してくださいね。 4月の15日~17日ですが、バンコクと北部チェンマイでは多少日程が違うので調べてくださいね。 4月はとっても暑い季節なので、気をつけて。 水をかけられるのは覚悟の上で、ですよ~!では、また。 byよっちゃん
2011-02-11 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment