我が家、というか私のお正月☆

こんばんは!セラピスト村田です。
だいぶ前のお題になりますが、お正月竹。について。

ここ数年は、大体毎年、自宅で年越ししています。
年が明けてから、静岡の実家に向かいます。
帰省のときは、かつてはのんびり東海道線で帰っていましたが、仕事始めの日取りによっては

スピーディに新幹線新幹線を使うことが多くなってきました。

元日の定番は、19時から毎年教育テレビで生中継される「ウィーンニューイヤーコンサート」音譜
華やかで軽快な、ワルツを中心としたウイーン音楽。
毎年指揮者が替わるので、演奏する曲の構成など「今年はどんな感じなんだろう…」って楽しみです。
会場の楽友会館を飾る花の色合いも毎年違ったり。

毎年見ていると、チェックする見どころがいっぱいです。

でも元日の夜なので、他の家族からの風当たりがものすごく、チャンネルを替えずに2時間死守するのは結構しんどい…ガーン

そして二日には、みんなで近くの海までぶらぶら散歩するのがここ数年の行事みたいになってます。

そんな感じです。

2011-03-21 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment