ローカルタイマッサージ街
サワディーカップ!
セラピストの鶴見です。
前回に引き続き、年末年始に行ったバンコクで訪れたマッサージ店を紹介したいと思います。
今回紹介するのは超穴場!
バンコクでも最も安いと思われる1時間300円ぐらいでタイ式マッサージが受けられるローカルなタイマッサージ街です。
場所はチャイナタウンの方からチャオプラヤー川沿いに南に伸びているチャルンクルン通りのソイ72です。
BTS駅のサパーンタークシン駅からチャルンクルン通りを南の方にまっすぐ歩いて20分ぐらいの所です。
近くには今一番おしゃれなエンタテイメント施設のアジアティックがあります。
チャルンクルン通りからソイ72の小路を入って行くとお寺があって、その先にチャオプラヤー川の船着場があります。
この小路沿いにタイマッサージ店が何件も集まっているのです。
船着場に大きな寝釈迦仏があります。
お寺の境内に船着場がある感じです。
まず向かったのは船着場のすぐ目の前、川から見て船着場の左側にあるバイヨークというマッサージ店。
この建物の2階です。
1階にも別のマッサージ店があります。
ここで受けた後に伝説のマッサージ師のお店とはしごしようと思ってたのですが、あいにく満員で1時間待ちだったのでここで受けるのは諦めました。
ここでチャオプラヤー川を眺めながらマッサージを受けたらとても気分が良さそうですよね。
マッサージは受けれませんでしたが、セラピストさんやお客さん達がとてもいい人達で、なんか昔のバンコクにタイムスリップしたような気分になりました。
ここには古き良きバンコクが残っているようです。
船着場の川から見て右側にも同じような建物のマッサージ店がありました。
そしていよいよこの後、この小路の入口の方にある伝説のマッサージ師の店に向かいます。
つづく
2014-01-28 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment