喧噪のなかで静かに浸透するということ
こんにちわ。
最近、ちょっと動くとジトーと体の奥から汗が出てくる感じ・・・梅雨ですねぇ。
で、突然ですが、
「雨で外にでれなーい」
なら
「読書をすればいいじゃないか」
はい、私、図書館ラブ本屋ラブなのです(●´ω`●)ゞ
なので、今日は最近読んで印象に残った本を。
レベッカ・ブラウン著『体の贈り物』
エイズ患者のケアワーカーをしているを中心にしたショートストーリーの連鎖で構成されています。
なにがそんなに印象に残ったの?と言われると、これがね!これがね!って興奮して話すようなことはないのですが・・・。
正直読み始めは「つまらないかも?」と思ったんです。
でも、どんどん読み進めたくなるし、要所要所で涙目の自分が。
すっかりはまっている!
すごく派手な出来事が過剰に描かれているわけではないのに、気が付くと引き込まれているという。
よろしかったら梅雨時の読書リストに加えくてみてくださいね
六本木店 上岡
2014-06-17 | Posted in 未分類 | 3 Comments »
関連記事
コメント3件
chaiblog | 2014.06.19 15:37
SECRET: 0
PASS:
>明るい未来構築法さん
コメントありがとうございます。
はお、また読みにいらしてください♪
Facebookワーキングライフかなえ | 2014.07.10 1:26
SECRET: 0
PASS:
お邪魔しまーす☆ 個性があって素敵なブログですね☆ これらも更新ファイトです♪私はノマドライフをメインにブログ更新してまーす!!暇な時でも遊びに来てくれると売れしいです!!
Comment
SECRET: 0
PASS:
記事読みました!僕はサラリーマンや主婦の方に役立つことを書いたりしてます^^また更新されたら読みにきます♪