傘たたみ市場

みなさんサワディーカップ!

タイの市場巡りや路地裏散歩が趣味のセラピスト鶴見です。

 

今回は去年行った有名な傘たたみ市場をご紹介します。

場所はバンコクからロットゥーというミニバスで1時間ちょっとのメークローンという町にあります。

 

ただ時間のある人はローカル列車を乗り継いで「世界の車窓から」気分を味わいながらのんびりと行きたいところです。

DSCF0522

 

 

 

 

 

傘たたみ市場は線路のすぐ両側に、こんなふうにずらーっとテントや傘の屋根のお店が並んでいるんです。

こんな所を1日3往復ぐらい列車が通ります。

 

DSCF0553

 

 

 

 

 

メークローン駅には赤やピンクのブーゲンビリアが咲いててすっごくきれいでした。

 

DSCF0529

 

 

 

 

 

ホントにこんな所列車が通れるの?

と思っていると、けっこう近くで汽笛が鳴りました。

列車がすぐ近くまで迫ってきているようです。

 

DSCF0566

 

 

 

 

 

ここでお店の人達が大急ぎで屋根と商品を片付け始めました。

 

DSCF0569

 

 

 

 

 

現れました!

超スロースピードです。

 

DSCF0570

 

 

 

 

 

手前に置きっぱなしの野菜は大丈夫なんでしょうか?

 

通過中

 

 

 

 

 

スレスレで無事なようです。

 

DSCF0572

 

 

 

 

 

通り過ぎた瞬間からまたすぐに屋根と商品を戻し始めて何事もなかったように営業再開です。

 

今回はガイドブックに載ってた時刻表と変わっててやむなく途中からロットゥーで来たのですが、この光景をぜひ列車の中からも見てみたかったですね。

 

 

2015-05-04 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment